もう一つの誕生日プレゼント & おはなしライブ

 昨年、11月22日の花梨の誕生日は、やはり初めては特別だからと、いろいろ贈り物をしました。

その中の一つが植樹。

「花梨」の木を植えたんです。その話はこちら




そのおかげで、今日、もう一つ誕生日プレゼントが増えました。

以前、応募した「ほっとあたたか絵本の時間」に当選したんです。


サイトはこちら。エピソード2です。

少し、パパの感じは違うけれど、みんなの着ている洋服などは、いつものもの。
(年賀状、届いた方はピンとこられるかもしれませんが、その時に着ている服です)

未来の花梨の花なんかが描かれていたりして、とても素敵なイラストでした。

暖かいコメントも嬉しい♪

こちらの作品、また届けて頂けるらしいんです。



ほんものを見るのが待ち遠しくて仕方ありません。








ちなみに「ごま」ってのは、mixiやその他で使ってる母のハンドルネームであります。
シンガポール時代につけられたあだ名なの。


「ごまあざらし」に似てるからって。


決して、目の大きさが胡麻ほどだからって訳じゃありません。







嘘!?



びっくりしたあなた、たっ退場!!!


って、ムキになるのは、本人が自覚している証拠か!?(






ちなみのちなみに、「genkidesuka51」ってのは、パパのつけたハンドルネーム。
なぜに、「元気ですか〜」かは不明。51はイチローの背番号。



前に「猪木のファンかと思ってました」って言われたことあったな。

「元気があれば、何でもできる!!!」なんか、ほんとに言ってそう(ウザっ




って、話、だいぶ脱線しましたが、

このイラスト、「いい記念になったな」と非常に嬉しいのです。

家に着いたら、どこに飾ろうかしら。



当たっておいて、こんな風に言うのも失礼かもしれませんが、こちら、意外に応募数少ないんじゃ?と踏んでいます。

興味がある方、今回で最終回らしいですよー。

是非、ご応募あれ♪






と、今日は、先日も行った懐古亭「おはなしライブ」に行って来ました。


今日は、老夫婦 お2人で南米の音楽の演奏をしてくれるらしいのです。

50組ほどの親子が集まっていました。


有名どころで「コンドルが行く 」などを、演奏してくれます。

少し物哀しいような笛の響きがいい感じ。




ただ、大半を占める0歳児、1歳児達には、ちょっと大人すぎたか?

飽きないようにと途中ではさんでくれた、クイズも「4つ足で、首が長いもの、なーんだ」って、0、1歳時にはわかんないって。



とこないだより少々、食いつきは悪かったものの、最後に出てきた手作りの太鼓、これで挽回しました。

フェルトと樹脂コップ、鈴とビーズでできた太鼓、この状態でもらって、
パカッとはめるだけなんだけど、これをみんなで使ってのポニョの演奏が一番盛り上がりました^^



個人的には、やっぱり演奏付きの絵本読み聞かせの方が好きかも♪

母は、生演奏好きなので、それだけで満足でしたが。




終わった後は、みんなでお昼を頂きました。


日替わりでシェフが替わるこちらの懐古亭、今日のおばあちゃんシェフの料理はこちら。

メニューは、混ぜご飯に、切り干し大根、高野豆腐、魚の煮付けなど.



味付けは、すごい優しいお味。

切り干し大根や高野豆腐って母が煮付けると、結構濃い味になってしまうんです。

おダシがきちんと取れてるからかな。薄味でも、おいしい。

こういう料理も、誰か教えてくれないかな。

母の実母は味付け部門が苦手、切るの専門なお人なんで・・・。




あっでも、途中、隣のテーブルから、ヒレカツ回ってきました。

1人一切れずつ。おまけなんだって。

「あっおばあちゃん、こっちも、後2つ〜」ってまるで親戚んち。
あらまっ何とも、アットホームで、お得な気分♪

まっ帰りには、看板に書いてあったぜんざいの替わりだったと判明しましたが。


600円で美味しかったし、いいとしましょ。




帰りには、イチゴ大福と言えばココ!!!と太鼓判の宮代屋のイチゴ大福と、こちらも、美味しいよと教えてもらった「オオツキ」でドラ焼を購入して帰りました。


イチゴ大福は、こしあんの控えめな甘さとイチゴのバランスがいい!

ドラ焼も、大きくて、ふんわり甘くて、大満足でした。


綾部は京都に近いせいか、和菓子が充実してます。

さてと、今度のイベントは何かな?また和菓子とセットかな。楽しみ、楽しみ♪




夜は、玄武はパパとカルタ取り。だんだん読めるひらがなが増えてきました^^