宮西達也さん講演会

今日は、絵本作家の宮西達也さんの講演会があるので、宮津へ遊びに行きました。






着いたらもう11時前だったんで、まずは、定番、富田屋へ。


宮津は、海が近くて魚介類の美味しいとこ。

この他に、甘エビのかき揚、いわしのてんぷらなど。

美味しいものを食べるってのは、それだけで幸せです。





ここ、最近では珍しく禁煙じゃないんですが、今回、吸ってる人、1人だけでした。

今回の値上げで、会社でも禁煙する人増えました。

うちは、旦那もやめたし、ますますタバコの煙が嫌になってきたんで、いっそ1000円くらいにあげちゃえばいいのになんて思ってますが(ひとごとですいません










その後、宮津のファミリー定番地(!?)魚っ知館へ。






ここ、こぢんまりした水族館で、これを目的に行くのにはちょっと・・・なのですが、何かのついでに立ち寄ると、結構楽しい。






クイズがあったり、餌ヤリタイムがあったり。

日本最大級のタッチングプールってのには、かなり涼しい今日でも、やはり入水。





今回、母は、この角質食べてくれる魚を楽しみました。

ええもちろん無料で(キラーン





こそばい〜。




面の皮と一緒で、よっぽど足の裏の皮が厚いのか、いつまでも食いつかれてましたわ。おほほ。




ああでも、自分の入らないモノが何かの餌になってるって、満足感大!

ついでに、顔もつけときました(ウソ











と、その後、お待ちかね宮西達也さんの講演会、行ってきました。


ってっても実は、うちは「おとうさんはウルトラマン」シリーズしか読んだ事が無くて、親子とも受けはイマイチだったんです。

親子ともども楽しませる1時間半って書いてありましたが、結構長いし難しいぞ〜とは思ってましたが、まあものは試しと、参加したのです。




でも、始まってみると・・・。
こんな方でした(写真もOKでした)





まずは、これから。



うんこ (たんぽぽえほんシリーズ)

うんこ (たんぽぽえほんシリーズ)



これで子供達のハートはがっつり。

もう玄武も夢中です。


その後も矢継ぎ早に絵本を読み聞かせながら、合間合間に大人にメッセージを伝えておられました。


例えば、この本は

はらぺこおおかみとぶたのまち (ひまわりえほんシリーズ)

はらぺこおおかみとぶたのまち (ひまわりえほんシリーズ)

ぶただらけのまちに迷い込んだおおかみが、最後は自分をぶただと思い込んでしまうというお話なんですが、その中には




「だめね、やめなさい、一日に何十回と無く、子供に言ってしまう否定的な言葉。でも否定的な言葉ばかり与えられてると、否定的になります。すごいね、えらいね、可愛いね。誰だって、そう言われると嬉しい。1日の中で、否定的な言葉をひとつ無くして、褒める言葉を一つ増やしましょう」というメッセージが込められてるのだそう。








その他にも、
「あの子はこう、だけどうちの子は・・・」なんて、較べていませんか?較べる人生はむなしい。人は上下に並んでるんでは無く、左右に並んでるんです。違いは個性なんです」




「子供の頃に大事なのは勉強じゃない、感受性を育ててあげること。すごいな、嬉しいな、やったー!きれいだな、素敵だな。そう感じる機会をたくさん与えてあげて下さい。それが、大きくなった時の、子供にとっての自分自身の土台になります。その土台を元に、人は大きく伸びるんです」
など。





もちろん、その合間にこんな絵本

おとうとのおっぱい

おとうとのおっぱい

やあんな本も読み聞かせてくれます。




最後はもちろん、映画の宣伝も兼ねておられますんで、こちら。

おまえうまそうだな (絵本の時間)

おまえうまそうだな (絵本の時間)


これは、大人が読んでも、いい本だと思います。






今日初めて知りましたが、宮西さんの絵本は全体的に、心が温まる作品が多いんですね。


玄武は、朝早起きしたので、眠たい中、一度寝てしまったのに、無理に起きてずっと聞き入っていました。
今までの絵本作家の講演会の中で、一番の食いつきでした



花梨は、途中で脱落しましたが。





母は、
何よりも、徹夜続きで、体調があまりよく無いとおっしゃっていた54歳の宮西さんが、喉を嗄らしながら「頑張って生きてください。何にでも一生懸命取り組んで下さい」と訴えられる姿に、感銘を受けました。



言っておられる事は、当たり前と言えば、当たり前の事ばかりですが、そうやって、絵本を交えながら、目の前で熱く語って頂くと、やはり、違います。

しっかりと心に刻もうと思いました。(単純すぎ?






冗談を交えながら、こちらの映画の宣伝もいっぱいして頂きました。
早速親子券を生協で申し込もうかと思ってます^^
 おまえうまそうだな






時間的に、サインはもらえませんでしたが、終わった後、心の中がいつまでも温かい、とてもいい講演会でした。




教科書の委員もやっておられるそうなのですが、これだけ「愛情」を大事にされてる方が、教科書のメンバーに入ってるって事に安心感を持ちました。


宮西達也さん、10月16日公開の、こちらの映画の宣伝も兼ねて、各地を講演会で回られてるようです。



最後は、お菓子も配っていただきました。

機会があったら是非♪おすすめです。