保育園 運動会

今日は、玄武にとって、2回目の保育園運動会の日。


初めてだった去年の運動会は、玄武、全く、ええ、もう全く活躍せずだったんです。



かけっこは、練習の時はいつも一番らしかったのに、本番では、固まって’ヨーいドン!’の合図が鳴っても動けず


親子競争では、イヤイヤモード全開!泣いて嫌がるのをパパがなだめ、すかしながら、何とかゴールへ。



玉入れでは、玉を拾えるだけ拾って、両手に抱え、競技が終わっても、「玄武の!」と言って頑として離さず、仕方なく席までお持ち帰り。


そして、最後のフォークダンスでは、前半、ビデオ撮ってる意味なしってくらい、むっつり顔で微動だにせず。
後半は、’早く帰りたい’とぐずり・・・。


ああ、なんと!本人としては、恥ずかしかったり、緊張したり、最後はお腹が空いてたりと、それぞれに理由があったに違いないのですが、見ている親としては、歯がゆくて仕方ありませんでした。





今年は、一歳おにいちゃんになったし、さあどーだ?と、はらはら見守っていたところ・・・。

かけっこは、’ドン!’の合図で、一番に出たものの、当たりを見回して2着?3着かな。

でも待ってる時から、何だか嬉しそうでした。



パパと一緒の’可愛いコックさん’と言う親子競技でも、イチゴを持って、2着。


まーでも、保育園のまだ小さい時の競技だと、何着かなんて、どーでもいいんですよね。

とりあえず、にこにこ元気よく競技に参加してるってだけで、玄武にとっては、大いなる一歩!




それだけで親孝行さー(何となく沖縄調)




えらい!えらい!



その間、花梨は・・・。





一人部屋の隅で爆睡!


引きでドン!
 えー、そんなに隅っこ?

こちらも、かなりの親孝行ものです。





ああ、でも、悔しいことが一つ!

せっかくの一眼レフ、運動会といえば一番活躍する場所なはずなのに、どーも、おかしい。

望遠写真がことごとく白みがかってるんです。


望遠レンズは、実は、昔持ってた銀鉛一眼レフの時に使っていたもので、カメラ保存用のバックに放り込んでいた為、少し中にカビみたいなものがついてるって言われてたんです。



それが、どーも広がってるらしい。

最近の保存状態悪かったのかしらん?


ああ、でも悔しい!!!望遠レンズで撮る写真が好きなのに。

まあ、でも子供が動いている時のレンズ交換、結構大変なのは大変なんですよね。

他のブロガーさん情報によると、どうやら、切り替えがいらないズームのレンズもあるらしい。
んんんー、思い切ってレンズ買い換えるか!




次のボーナスで。



ええ、もちろんパパの。




まっそんな母の散財計画はおいといて、玄武の競技。


母授乳の間、玉入れでも、無事に玉を入れてたそう(普通?)



授乳後の花梨といえば、近くに同じくらいの月齢の子を見つけて、自主ハイハイ競争開始!


待て待て〜。



最後のフォークダンスも笑顔で踊り、ちょうどお昼で無事運動会終了したのでした。



ふ〜。よかった。


やっぱり、保育園にたくさんお友達もできたし、かなり’怖がり、恥ずかしがり、本番に弱い’って性質も、大きくなるにつれて、少しずつ変わっているのかもしれません。


まっ他所のお子さんと較べてしまうとまだまだまだまだですけどね。



とりあえず、玄武のハツラツ顔が見れて、大満足の運動会でした。