すっかり・・・。

ざらしの種を植え、しばらく経って畑に行ってみると、成ってました。



ごまあざらしの赤ちゃん。

ちょうどオクラがなるみたいに、なってて、
採りにいくとぴょんと腕に乗ってきて・・・。






可愛い♪







でも、ごまあざらしなんて、飼ったことないからどうしよう?ととりあえず、お風呂場へ連れて行き、

そうこうしてたら、そのまたとなりに植えてたアシカと、その隣に植えてた子犬の木からたくさん子供達が出てきて!






どーする!私!と思ったとこで、目が覚めました。

起きてから、「あっ動物園に相談したらよかったんだ!」と軽く後悔しました。


今日も平和な一日の始まりです。












ってでも実は、そんなに平和ではなく、鳥取に帰るはずだった3連休の前夜、久々玄武が熱を出しました。



8度4分。


昼と夜の気温差が激しくなってきたんで、そろそろかなとは思ってました。




それにしても・・・・。





このタイミングはさすが玄武です。






2歳くらいの頃はほんとよく、くらってました。

どこかへ行く前になると、必ず玄武が発病してました。






大きくなって随分丈夫に。






でしたが、今回は、アウト。

朝になって熱が下がってすごく元気そうだったんで、慌てて準備して鳥取に向かう途中で、「しんどい・・・」

結局、夜久野(図書館のあるあたり)まで行って引き返してきたのでした。




ばあちゃんに新米を届けるはずだったのですが、まあ仕方ないです。

10月の連休に行けるかな・・・。










最終日、やっとよくなったので、お弁当持って丹波自然公園へ行ってきました。

ここも朝一番に行くのがオススメです。車を公園のすぐ側に停めれるの。





滑り台の他、山に埋め込まれた土管のトンネルなんかがあって、2人は早速レッツラごっ






まっ10時半くらいになって、早速弁当食べに戻ってきてる人いましたが。
唐揚うめえな。





おっさんか!


しかも食べてんのは、皮だけです。



トンカツは、脂身がご馳走の花梨。


味覚は、石ちゃんと一緒だ!

将来苦労するでしょう。そんな味覚にしてごめん。







砂遊びして、野球して、親はバトミントンして、散々遊んで帰りました。


子供を産む前、たまに夫婦で公園に行って、こういう親子連れを見ては、 「いいね、こういうの」と話してたのをふと思い出します。




お弁当持って、父子でキャッチボールして。

平凡MAXだけれども、幸せな時間ですな。









そんな玄武、お月様の中に何がいるように見える?って質問には「蟹!」と答えていました。




9月のしまじろうの付録のワークにあるお月様は、カニ、うさぎ、ろばにも見えるし、他に見えるものあったら、何でも好きに考えたらいーよってなってます。






最近は、「ウサギさんがいるのよ」って教えないんだと母は軽くジェネレーション感じますが、
一つに決め付けて教えない姿勢に共感もてます。







今回のワークは、そのお月さんをベースにお父さんや、お母さんを貼り付けてくって奴。

見本はこんな感じ。







玄武が作った作品はこれ。
キッチンのカウンターに貼り付けてある。


父さん、空飛んでるし。

母さんは、空中浮遊で果物の品定め。

花梨は等身大のアイス食べてます。





自由万歳!



母の夢レベルまで後一歩だ!(ハイ、間違い!


22日の中秋の名月の日には、残念ながらお月様は見えなかったのですが、せっかくなので、お団子づくり。


母手作りの懐かしのエプロン装着です。当時の玄武の絵ににんまりです。



手作りエプロンの記事はこちら




豆腐を沢山入れてフワフワにしました。



形は悪いけど、パクパク。

すっかり秋ですね〜。