スイートポテト、栗の渋皮煮

こちらは、このレシピの牛乳を生クリームに変えたもの。
スイートポテトは、裏ごしさえなければ、結構簡単。
うちは、裏ごし器がないせいか、裏ごし、あっちゃこっちゃに、生地が飛ぶし、めんどくさいの。


でも、実はこの後、もう一度大量に裏ごしなしスイートポテトを作ったのですが、やっぱり、なめらかさがちと違う。
次作る時は、めんどくさいけど、裏ごしするかな。それとも、フードプロセッサーで一度試してみようかしらん。


 栗の渋皮煮。レシピ
みなさん、いろいろお気に入りの調理器具ってあるのでしょうが、私の一番のお気に入りはhttp://www.amazon.co.jp/dp/B0000DIJ7I/ref=nosim/?tag=smarterjapan-22&creative=380333&creativeASIN=B0000DIJ7I&linkCode=asnこれ

少し火にかけて、置いておくだけで、ちゃんと後は火を中まで通してくれます。



鍋を火にかけてると、その場を離れられないんだけど、これのおかげで、ほって置けばできてるんで、ほんと楽なの。
ガス代、電気代もかなり節約できてる気がします。
圧力鍋も好きだけれど、うちのは結構音がうるさいんで、こっちの方が好き。



いやもう好きを通り越して、もしやこの想いは愛?って程。もちろん、里帰り出産の時も持参しました。


って、話はずれたけれど、とにかく、何度もコトコト煮てあくをとらないといけないので、面倒くさいと思われがちなのですが、この鍋のおかげで、ちっとも苦になりません。

しかも、女の人に喜ばれるので、作り甲斐があります。

渋皮剥かないといけない栗ごはんより、好きなレシピであります。



さてと、お裾分けしても、まだまだ残っているさつまいも
を使って次は何を作りましょうかとこんな本まで借りてきました。

おいものお菓子

おいものお菓子



これも秋の楽しみの一つです。

興味があるのは、芋羊羹に、さつまいものアンパン。

ふふー、ますます立派な腹目指してます♪(嘘でありますよう;;