夏休み前半(バンガロー宿泊)

平日の一週間ってのは、木曜日の朝くらいに、「さて、後2日だ、がんばれ!」と自分を励まさないといけなかったりしますが、休みの一週間は、気付けば、いつの間にか次の土曜日だったりします。




ずっと休みが続けばいいのに。(振れば諭吉さんが、ひらひら出てくる打ち出の小槌付きで)




なんて、まあ、そのうち「やっぱり、働きたい!」なんて、言い出すに決まってますが。




と、8月7日から始まった夏休み、まずは、6日の職場飲み会からスタート!

うちの職場、今は9人っていうこじんまりしたとこで、宴会で7人集まりその内、飲むのは3人(もちろん母込み)

さくっと終わって9時くらいに帰宅か?と思っていたのですが、偶然となりの席に、鬼嫁会メンバーが他の飲み会を開いていて、何気にそのまま合流♪



飲んで歌って踊って、結局終わったのは3時半近くになりました。

夜中にシャウトなんて、久しぶり♪


びっくりしたのは、3時半に「今から、すぐ迎えに来て」と電話して、すぐ笑顔で来てくれる奥さんがいたこと。




いやあ、3時半でっせ。




4時ならともかく(←起きてる可能性はあり)

しかも、気を使わせないように「ちょうどシャワーしようと思って目が覚めたとこだったから」ですって。



そんな訳あるーーーー?


母と年は、あまり変わりませんが、結婚20年目弱くらいで、なんとできた嫁だ!と、歌いすぎて枯れた喉で、帰宅した母は思いましたとも。




まっどう考えても、母がダメ嫁過ぎなんですけどね。テヘ(殴っとく?






次の日は従兄弟を連れてくって、約束してたんで、朝7時半くらいから、海に行ったものの、最初は2日酔いで砂浜に座り込んだまま、動けず。


あやうく撒き餌で、魚集めるとこでした。



ううっぷ。




今回、海準備を全てしてくれてたパパ、最初は、このでっかい、役立たずな荷物を海に捨てるかどうか、迷ったに違いない。


不法投棄反対!(違


なかなか連れて来れませんが、同年代と一緒だと、砂遊びも、泳ぎも、大人と花梨だけとは、また面白さが違うらしく、いつもにも増して、ひたすら砂を掘り、トンネルをつなげ、ジャンプしては潜り続ける玄武でした。
 出来合いコロッケでごめん。







さて、次の日からが、お待ちかね、3家族合同バンガロー宿泊!


先日会社の集まりでBBQをしたユニトピア篠山に行ってきました。



なんせ、子連れでのアウトドア経験0なもんで、一応、備忘録作って、出発3日前に、嫁達が集まって、持ち物分担を決めたものの、いざ準備したら、あれもいるかも?これもいるかも?と分からない事だらけ。





で、結局これだっ。





どんっ。

3家族で、リヤカー2台。


これで夜中に家の前にいたら、確実に楽しそうな夜逃げ或いは、お気楽な泥棒か?(謎
母のハートは盗らないでね。(無視





さて、お後はやたら長くなったので、お付き合い頂ける方のみで。

まずは、プール♪

大小3つのプールで、一遊び。


2歳女児2人の絡みに萌えます。


この日は曇りだったので、水に浸かっているとちょっと肌寒くなり、11時半には、撤収。

着替えてBBQの場所まで移動しました。


が、これが、遠いこと。

1kmくらいあったんじゃないかしら(プール後の母体感。←怪しい


そっから、火を起こして、準備をする内に、待てなくなり、冷凍枝豆に群がる子供達。

鯉の池に餌蒔いた時の光景に似てるな。(ボソ







そうなのよ。BBQって、火を起こすのに時間がかかって、結局子供達は、肉を食べないまま、他のもんで腹いっぱいになったりするのよね。

冷凍枝豆と、卵豆腐は、我が家はこういう時必携。
 ←待ちぼうけ

何とか、大人がビール片手に、ゆっくり肉を食べれるようになった頃には、子供達は、自分達で遊んでました。





今回は、7歳を筆頭に、6、5、3、2歳の計6人。

こうやって、年代の違う子達が混じり、子供達内での小さい、小さい社会ができるのは傍でみてて興味深いもんです。

男女の構成が違うので、従兄妹間での序列とは、また違うんですよね。








午後からは実はノープランだったんですが、ボールを使ったり、小さい小川でカニ探ししたりと、子供達は、何かしら色んなことしてました。

うん、うん、こういう経験させてみたかったの。







そして、今日の宿泊は、こちら。


7畳で10500円ナリ。

パンフによると、10人まで宿泊可能だそう(どんな計算だ?)なんですが、今回は、4人家族/1棟で借りてみました。

ちょっと屋根裏部屋な雰囲気。
小雪にペーターが、サブアイテムで欲しいです。あっ低燃費の方で。
 邪魔か?

扇風機だけで寝れるか?とパパは相当不安そうでしたが。









昼の反省も踏まえて、夜のカレー作りは、3時くらいから開始。

燃料は薪!

そこそこの年の母でも、小さい頃には、既に薪は身近に無かったので、思い浮かぶ関連ワードは、カチカチ山か、桃太郎の爺さんくらい。



1人のお父さんが、かなりやり手の火付け師でよかった。


今回、この他に、鍋や包丁、まな板、お玉、ガス炊飯器などは、事前申し込みで借りました。

ガス炊飯器は、かなりお役立ち。鍋なんかも持ってくりゃいいんだろうけど、荷物がねえ・・・。

ちょっと楽できました。




んで、外で食べるってのさっぴいても、このカレーがほんと絶品でした。


母がほとんど手伝わなかったせいか?

多分、昼間のBBQで余った日頃家で使う肉の3倍のお値段はする和牛のおかげに違いない!という分析結果になったのですが・・・。


玄武は、日頃捕まえた事のないこがね虫を、みんながいるからって、張り切って自分で掴めるようになったりして親を驚かせてました。

どや顔は写真に収めれず、残念!


夜は、興奮した子供達がちゃんと寝てくれるか心配でしたが、昼間っからずーっとはしゃいで、相当疲れたらしい。

玄武は、パパの真似して「暑くてなかなか寝られへ・・・」と言い終わらない内に、睡没しておりましたZZZ。





親の方が、備え付けの毛布を下にひいてみたもののやっぱり硬い床と、隣で、深夜まで騒ぐ声がうるさくて、なかなか寝付けなかったくらいで。






子供達は、しっかり充電完了。
朝起きて、カブトムシ捕りに出かけてました。

結局捕れなくて、朝イチから、簡単なアスレチックで遊んでましたが。(元気です)




山に来たのほぼ初めてなのですが、朝の空気は、すごく涼しくて爽やか。

きらきら光る木漏れ日の中、まったりと、おしゃべりしながら、味噌汁片手に、握りたてのお握り頬張るってのも、日頃得がたい時間でした。
(この時点で、母のカメラの電池が無くなり、写真は頂き物になります)





一家族がどうしても、外せない用事があるってんで、午前中で、今回は解散。




初めての事で、企画者としては、こんな感じでよかった?アウトドアの達人だったら、もっとあれやこれやできたのかしらん?とも思ったりしますが、子供達にとっては、きっと夜までずっと、友達と一緒にいて虫捕りしたり、朝日の中おにぎり食べたり、夜道をみんなで歩いて温泉に行ったり、薪でカレー作るのみたりって事だけでも、いい体験になったんじゃないかな。






長い時間を一緒に過ごす事で、今まで無かった「お父さん&違う家族の下の子」の絡みがみられたのも新鮮でした。

「おっちゃん、石どーじょ」(いらんから!)








その後、もっかいプール行こう!と張り切って残ったはずの我が家。

雲ってきたのとお腹が空いたので、諦めて家路につきました。
帰るなりご飯も食べずに落ちる玄武・・・。

まっあれだけ朝から動けばつかれるか。お疲れさん♪

夏のアウトドアは暑いのと、虫が多いので、ちょっと難易度高かったかもな・・・。



それでも、後から玄武に「楽しかったね、また遊ぼうね」というお手紙もらって、玄武と同じくらい、母も嬉しかったわ。



子供が小さい時くらいだもんね。こういうのも。



今度するなら、初秋?何でも9月後半が初心者にはベストシーズンだそうな。

来年もまた行きたーいもんです♪